ホーム HPメニュー
ようこそ矢戸田自然塾へ!
矢戸田自然塾農園・バナナ園
自然のサンショウウオが住む畑
自然農法の野菜・梅・山菜・果物<一年中露地栽培のバナナ園など>・野草など 商品一覧
HP更新 2025/9/15 Facebookページは、毎週日曜更新
和歌山県のほぼ中央、日高郡印南町西神ノ川(いなみちょう・にしこうのがわ)という山あいの地域で、すべて自然農法(無農薬・無化学肥料または無肥料)で野菜、梅、一年中露地栽培のバナナやポポーなどの果物、大王松、野草などを栽培しています。
こちらは、山あい地域です。(いわゆる、「限界集落」と呼ばれる地域でもあります。)最寄スーパーまで車で20分、最寄コンビニまで車で25分です。不便なこともありますが、自然がとても豊かな土地です。
自然に・自然から
自然塾という名前ですが、塾をしているわけではありません。
日々自然から学びたいと考えていること、また、遊びに来てくださった方にもそれぞれの方法で自然から学んでいただきたいという思いから「自然塾」と名づけました。

1989年(平成元年)の梅をスタートに、すべてを農薬・化学肥料を使わない自然農法で栽培しています。
栽培法は、HPで、すべてオープンにしています。
在来種・固定種のみ栽培。

バナナ園
2019年(令和元年)自然農法・一年中露地栽培でバナナの栽培開始。
20種類以上のバナナを
合計500株以上(1000本以上)栽培しています。



「森の中のような畑」をめざし、毎年畑にいろんな種類の木を植えてきました。
木々が成長し、少し、森(ジャングル?)の中のような畑に近づいてきました。
木の落ち葉が、自然の落ち葉堆肥となる場所も出てきました。

ポポー、サトウキビ、キャッサバなど、新しい作物の栽培にも楽しみながら取り組んでいますす。
←ポポー果実

自然の中で、心身を癒してもらえる場にしたいと思っています。
(写真は近くの山の上から農園のほうを見たところ。和歌山はやはり「紀の国=木の国」です。)
和東洋鍼灸治療院併設
最近の風景

ポポー果実
・9月1日「ポポー果実・生/フレッシュ」のご注文受付を開始しました。→売り切れ
・9月20日「ポポー果実・冷凍」のご注文受付を開始します。
ポポーの別名は「森のアイスクリーム」、「森のカスタードクリーム」。
トロピカル風味の濃厚な味で、マンゴーとバナナ(とパイナップル)を足したような味と表現されることが多いです。

ポポーアイスクリーム
「生/フレッシュ」でも「冷凍」でも作れます。

ポポージャム
「生/フレッシュ」でも「冷凍」でも作れます。


葉っぱに隠れて全然気づかなかったのですが、今年1本目のバナナが、開花・結実していました。
8月下旬

8月29日梅酢のご注文受付を開始します。
今年から、「実生・大王松」が新しく加わりました。


HP更新 2025/9/15 Facebookページは、毎週日曜更新
NEW
2025/9/1 ポポーのご注文受付を開始しました。
2025/9/1 大王松・生葉の販売を開始しました。
2025/8/29 梅酢の販売を開始しました。
2025/8/19 季節の野菜セットご注文受付開始しました。
2025/7/20 レモングラス生の販売を開始しました。
2025/7/1 ジャンボニンニクの販売を開始しました。
〒644-0213
和歌山県日高郡印南町大字西神ノ川37-2
矢戸田自然塾農園
※見学は、有料・要事前予約です。(<見学について>)
(※ご注文・お問合せは、メール・お問い合わせ・ご購入ページ🛒から、メールでお願いいたします。)
ホーム HPメニュー
プロフィール うちの考え方・栽培方法・自然農法とは
野草/松葉/びわの葉/アーユルヴェーダ/自然etc.
和東洋鍼灸治療院
ご購入方法・お支払い/お送り方法等 メール・お問い合わせ・ご購入 MAP・アクセス イベント・体験